数学教員の一人議論

とある数学教員が頭の中の一人議論を形にします。

部活を簡単に辞める生徒に言いたい

私は教員をしているのだが、うちのクラスの子は部活を辞める率が高すぎる。

学年で合計6人が部活を辞めたのだが、その内5人がうちのクラスからでている。

しかも今日

新たに1人が部活を辞めたいと言い出した

大きな理由は人間関係に悩んでいるからだ。

 

何でそんな簡単に部活を辞めるっていう選択をとるんだろうか。

別に何が何でも続ける必要もないけど、人間関係で悩むくらいのことで辞めるくらいなら最初から入らなければ良かったのに。

次に違う部活に入っても同じように人間関係に悩むかもしれない。

そうなったらまた辞めるのだろうか??

 

そもそもうちのクラスの生徒は

「○○ちゃんに誘われたからこの部活に入った」

「親が入れって言うから入った」

「○○ちゃんと仲がいいから同じ部活を選んだ」

とか第三者に左右されて自分の決めごとを決めている子が多すぎる。

腹が立つ。

「自分のことは自分で決めろや」って思う。

何でこんなにモヤモヤするのかな。

僕は人から「自分のことは自分で決めたいタイプの人だよね」と言われる。

僕にとっては当たり前のことをしない人を見るとイラッとするのだろうか。

例えば自然に挨拶ができる人が挨拶できない人を見るとモヤっとするのと同じか?

ちょっと違うか(笑)。

 

僕は部活をそんなに大切に思っていない。

だから、「辞めたいです」と言われたら「どうぞ」って言う。

その子がそうしたいならそうすればいいと思っているからだ。

僕のそんな態度が子どもらにも伝わっているから、僕のクラスだけ部活を辞める子が多いのかな。

でも、部活を辞めるのは良いけど、そんな簡単に次の部活に入ってほしくないっていう気持ちはあるんだよな。

そんなん周りに合わせて部活に入るくらいならそもそも入らなくていい。

ときどき、「運動をしたいから」くらいの理由で入ってくる人がいるけど、そんなん家で運動すればいいやん。

 

以上。愚痴でした。