数学教員の一人議論

とある数学教員が頭の中の一人議論を形にします。

素直に応援できないうちのバスケチーム

みなさんこんにちは。

私は中学校で教員をしており、バスケ部の副顧問でもあります。

今担当しているバスケ部はかなり強く、県大会でも好成績を残しました。

 

強いチームなのですが、心の底から応援できない要素があります。

①覇気がない

②授業中にはサボっているときがある

③教員側がルールを守っていない

 

(練習は真面目、優しい、仲がいい、など良いところもありますけど、悪いところに目をつけてしまいます…)

 

①覇気がない

「いつどんなときでも大きな声を出せ!」といったような体育会系の考え方は好きではありません。

その子たちの性格もありますからね。

ただ、返事をするのが一部の子だけだったり、人に聞こえないような声でぼそぼそ挨拶したりするところは、改善してほしいなって思います。

 

②授業中にサボっているときがある

練習中は頑張っていますけど、授業中に内職をしていたり、雑談をしていたりするメンバーがいます。

そういう人を見ると、大会で好成績を収めても心の底から応援したいとはなりませんよね。

「みんなから応援されるために行動を改めるべき」っていう他人の基準で自分の行動を決めるのは変ですけど、応援する立場としてはいつどんなときでも頑張っている人であってほしいですよね。

 

③教員側がルールを守っていない

顧問の先生は試合で勝つことにこだわっています。

普段は面白い先生ですけど、バスケのことになると熱が入ります。

その熱心さが生徒にも伝わって好成績を収められました。

ただ、ルーズなところもあって、学校全体としては部活をしてはいけない日に練習試合を入れたり、練習の終了時間をオーバーしたりもします。

いわば「ちょっとズルいな」と思うところがあるのです。

まぁそんなことを思いながら顧問の先生に何も言わない僕も十分ズルいんですけど

 

このようなことを書いてきましたけど、自分はこのチームへの所属意識が低いんだなって思いました。

生徒や顧問の先生に思うところがあっても「自分には関係ない」って思っているから、こんな風にぐちぐち書けるんだろうな。

 

今日はネガティブ日記になってしまいましたが、ご一読ありがとうございました。