数学教員の一人議論

とある数学教員が頭の中の一人議論を形にします。

気分が落ち込んでいるので、思ったことをそのまま書いてみた。

みなさんこんばんは。

私は中学校で教員をしています。

今は春休みなので子どもたちは来ておらず、新年度の準備をしているところです。

 

子どもが来ていない分、負担は減るはずなんですが、最近なぜか調子が良くありません。

頭がボーッとしたり、気分がふさがったりします。

もともと私は明るいタイプではないのですが、最近は特に気分が落ち込んでいます。

 

その理由がよく分からないのが、また一つモヤモヤを生んでいるような気がするので、今日はこの場を借りて、原因を考えてみます。

あまり考えず思い付きで書いていきますが、よかったら見ていってください。

 

最近気分が落ち込んでいる理由の一つとして考えられるのは、

結婚生活が始まったことです。

 

結婚して同居が始まって一か月がたちました。

夜な夜な一緒にスイッチでゲームをするのは楽しいですし、家事や家計のことを話し合いながら協力してやりくりしているのも成長を感じて楽しいです。

これと言ってストレスを感じる点がないのです。

 

でも、結婚や出世のような嬉しい変化でもストレスを感じるのが人間なんですって。

こんな嬉しい変化にストレスを感じていたら、なんか嫁さんに失礼なんかなとか思ってしまうので、あまり気にしないようにしていたのですが

人間の摂理として結婚したら多かれ少なかれストレスを感じるものだ!

と思えば、気楽になって結婚によるストレスを受け入れることができるのかな。

 

というか、自分で書いといてなんですが「結婚にストレスを感じているのは嫁さんに失礼」と思うのって気にしすぎな気がしてきた。

僕は誰にでも気を使いすぎてしまうタイプなのですが、嫁さんにまで気を使いすぎているのは、逆に失礼なのではないかとも思えてきた。

夫婦なんだから、助け合うのは当然だし、僕のこだわりなども含めて嫁さんに分かってもらおうとするくらいいいよな。

僕がそうしないと、嫁さんも気軽に助けを求められないでしょうしね。

 

2つ目の最近気分がふさがっている理由として考えられるのは、新年度の不安です。

昨年度初めて担任を持ったのですが、学級はなかなかガチャガチャしていました。

今年度は大丈夫かな?と不安に思っているところがあるのだと思います。

 

でも、どうなるかなんてやってみないと分からないし、今あれこれ考えてもしょうがないですよね。

お風呂入ってアイスでも食べてゆっくり寝ればいいか。

 

あと、新しい学年部会で仕事を始めているのですが、周りの先生が当たり前に理解できることが、僕に理解できないことが多い。

始業式の流れとか入学式の流れとかの細かいことが全然覚えられなくて、会議中にみなさんに何度も聞いてしまいます。

あんまり何度も同じことを聞くと「めんどくさいやつ」と思われやしないかと思って、分からないことを分からないまま放っておいて、なおさら「分からなくて不安!」ってなっているパターンが多い気がします。

 

僕はものごとの計画や準備をするのが苦手なのです。

でも、苦手なことって誰にでもあるし、自分を責める必要はないのかなとも思います。

会議で何回も聞くとたしかに「面倒な人」と思われるかもしれないけど、それと「分からんことを分からんまま放っておく無責任な人」と思われるのだったら、前者の方がマシな気がしてきた。

そもそも、人はみんな自分のことに興味があるから、僕が思っている以上に人は僕のことを何とも思っていないのかもしれませんね。

 

僕がちょっとプライドが高いところがあります。

だから、人が一度聞いて分かるところくらいは自分も分かるはずだと意地を張っているところもある。

計画や準備が苦手ならば泥臭く計画や準備に人一倍時間をかければいいのかな。

というか、「苦手なことだからできません」では仕事にならないので「苦手だから人一倍時間をかけるしかない」と思うようにしよう。

 

色々書きましたが、ちょっとだけスッキリしました。

お風呂入ってハーゲンダッツ食べて8時間寝てやろう。