数学教員の一人議論

とある数学教員が頭の中の一人議論を形にします。

怖い先生がいるときは生徒が引き締まる現象に違和感を感じる

私は中学校で教員をしており、担任もしているのですが生徒からは「ゆるい先生」という印象を持たれていると思います。

というか、自分自身で「指導した方がいいのかな」と思うと場面で「まぁいいか」と指導しないことがよくあるので、ゆるいんだろうなと思います。

話すときも自信がなさげだからか、なめられやすいです。

 

一方、隣のクラスの先生は生徒から「怖い先生」と思われています。

職員室での会話では、常に「どうしたら生徒が成長するか?」「どうしたらよりよい集団になるか?」という基準で物事を判断しているので、私は隣のクラスの先生を「仕事が好きなんだろうな」という印象を持っています。

その仕事への思いが強くて生徒からは「怖い」という印象になるのでしょうかね。

 

今日の放課後に私は学級委員の指導をしていました。

「学年をよりよくするために学年集会を主催する」

ということで、学年集会の練習をしていました。

(まぁその学年集会の主催も生徒がやりたいといったわけではなく、教員側で設定したものなんですけどね)

担当が私だからか、生徒は結構ゆるい雰囲気でした。

 

そこに、隣のクラスの先生が様子を見に来ました。

その瞬間

場の空気がピシっ!!

なんか僕の背筋まで伸びてしまいました。

(先生は無意識だと思うんですけど、なんか威圧感があるんですよね(笑))

子どもたちはその先生が教室に入ってきてからは真剣そのもの。

真面目に取り組むのはいいことではあるんですが、「なんだかなぁ」って気持ちになりました。

 

まず

真面目にやるなら最初っからやれよ

人を見て行動を変える人が嫌い!

っていうのもあるし

やっぱり俺はなめられているんだなっていう悲しさもある。

先生はなめられているくらいがちょうどいいって聞いたこともあるけど、なんだか教員としての実力がないから生徒がゆるくなるんかなっていう悔しさもある。

 

ただ、人間ってそんなもんなんでしょうね。

僕も教員に同じことを話されても

「集中して聞こう!」

と思う先生もいるし、話半分で聞く先生もいます。

人を見て行動や態度を変えるのは私も何ですよね。

だからこそ、同族嫌悪というのでしょうか、そんな人を見るとモヤッとするのもあります。

 

隣の先生と得意な分野が違いすぎて、マネできないし、あえてマネする必要もないなと思います。

でも、僕みたいに舐められすぎていると、本当に叱らなきゃならないときに、指導が入らなくて痛い目を見ることがありそう。

もう少し威厳を保つためにはどうすればいいでしょうかね??

授業準備をもっとしっかりするか。