数学教員の一人議論

とある数学教員が頭の中の一人議論を形にします。

予定がない休日の過ごし方って難しくないですか??

みなさんこんばんは。

今日は日曜日。

久々に何も予定がなく、丸一日自由に使える日でした。

前からこの日が結構楽しみでした。

具体的に絶対にこれがしたい!っていうのはなかったんですけど、

平日に時間がなくてできなかったことをしたい!

と2週間前から思っていました。

 

そして、今日一日を過ごしましたが

あんまり充実感はなかった…

 

平日よりはやりたいことをたくさんできましたが、平日に加えてできたことと言えば、カフェに行って3時間ほど作業できたくらいでしょうか。

それで十分やん!って思う方もいるかもしれませんが、平日は7時間45分仕事で拘束されているわけですから、単純に考えれば7時間45分ぶんのやりたいことができるはずです。

 

それが、今日やりたいことができたのは3時間程度。

何が起こったのか…

 

原因の一つ目は

「時間はたくさんある!」と思ってしまって無駄なことに時間を使ってしまうこと。

今日は無駄にyoutubeを1時間見たり、ダラダラとご飯を食べたりしていました。

それが休日にやりたかったことならいいんですが、惰性でやっていることなんですよね。

こういう目的意識がないことをする時間を減らさないと、充実した休日にはならないのかな。

 

原因の二つ目は

前日夜遅くまで起きてしまっていること。

「明日休みだ!」と思って前日はダラダラと夜更かししてしまいがちなんですよね。

でも、それって次の日に遅めに起きることになって休日の時間がなくなります。

それに、その夜更かしも生産性のないことをしているんですよね。

生産性のあることばっかりする人生もつまらないだろうけど、生産性のないことをするなら「がっつり時間を贅沢に使うぞ!」って決めてからするべきだと思う。

また、前日に夜更かしをして次の日早めに起きれたとしても、睡眠時間が短いから、一日頭が働き辛くて、やりたいことが集中してできないのかもしれないな。

 

まぁ今日はあまり充実した休日とは思えなかったけど、「休日ならやりたいことがいくらでもできる!」って勝手に期待しすぎたせいかもしれない。

平日にやっていることに加えて3時間もカフェでやりたいことできたし、十分だと思おう。

来週の休みはもう少し賢く過ごしたいな~