数学教員の一人議論

とある数学教員が頭の中の一人議論を形にします。

教員やっていて「恵まれているな~」と思うこと

みなさんこんばんは。

私は中学校で教員をしています。

最近、「教員って恵まれているなー」と思うことが増えてきました。

その理由は

教員って何をしていても「これも仕事です!」って言えるから。

教員の仕事は子どもを成長させることですよね。

だから、「これは子どもの成長につながります!」って言えれば何でも仕事なんです。

 

例えば、文通。

生徒の日記にコメントする仕事です。

これは僕にとっては楽しいことです。

文通って、人の考えをゆっくり理解できるし、自分の考えを言葉を選んで伝えることができるじゃないですか。

生徒と直接話すより、書いてコミュニケーションをとる方が僕は好きです。

だから、全然仕事っていう感覚がないんですよね。

他にやるべき仕事がありそうなもんですけど、「生徒と文通でコミュニケーションをとることが、生徒の成長につながる」という名目があるので、「これは仕事だ!」と言い聞かせて思う存分楽しいことを優先しています。

 

他には、部活動もそうです。

僕は部活指導には関心を持っていないのですが、運動するのは好きです。

だから部活に行ったら技術指導はほとんどせず、生徒と一緒に運動しています。

「これってサボっているのかな?」という気にもなるのですが、「生徒と同じことをすることで、生徒の気持ちに近づくことができて、生徒を成長させることになる」と考えることもできるので、堂々と一緒に部活をして運動不足を解消しています笑

 

また、読書をするのもそう。

生徒の5分間の読書タイムが毎朝あるのですが、僕も一緒に読書しています。

これも「生徒と同じことをすることで、生徒の気持ちに近づく」という名目があります。

でも、読書をして仕事をしていることになるなんて恵まれすぎやしませんか??

また、授業準備をするときにも文献を読んで準備することがあります。

就業時間に本を読んで勉強をしても許されるのってありがたすぎないか??

一般の会社でも許されるのかな??

 

今日は教員の恵まれているところを書きました!

みなさんの仕事場はどうですか?

コメントもらえると喜びます!