数学教員の一人議論

とある数学教員が頭の中の一人議論を形にします。

なぜ移項は正しいのか。

みなさんこんにちは。

 

みなさんは次の方程式をどのように解きますか?

3x-2=7

-2を移項して次のように解く人が多いと思います。

3x=7+2

3x=9

x=3

 

ところで、この移項という操作はなぜ正しいのでしょうか?

 

教科書ではこのように説明されます。

3x-2=7

等式の両辺に同じ数を足しても等式は成り立つ。

そこで、左辺の-2を0にするために両辺に2を足す。

3x-2+2=7+2

3x=7+2

 

この説明もシンプルでかなり優秀ですが、理解できない人は一定数います。

そのような人は次のように考えてはどうでしょうか。

3x-2=7

a+c=b+cならばa=bである。

これを利用するために右辺に無理やり-2を作るが、値が変わらないように+2もつける。

3x-2=7+2-2

a+c=b+cならばa=bだから

3x=7+2

である。

この方法でも移項をした形になっていますね。

 

このように、「つじつまを合わせながら自分の都合のいいように式を変形する」という技術は色々な場面ででてくるので、この考え方もかなり汎用性があると思っています。

案外、こっちの方が子どもたちも分かってくれるのかもしれません。

 

以上です。ご一読ありがとうございました。